振袖を着た時の下着はどうする?
はじめに
こんにちは!佐沼屋です。
今年も終わりが近づいてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、お振袖を着た時につける下着についてご案内いたします。
すでにご存じの方も多いかもしれませんが、おさらいを兼ねてお付き合いいただけますと幸いです。
振袖を着る時の基本は肌襦袢と裾よけだけ
洋服の一番下にはブラジャーやショーツをつけますが、和装時は基本的にそれらをつけません。
その代わりに肌襦袢や裾よけを使用します。
肌襦袢や裾よけはお着物に欠かすことのできない和装下着で、長襦袢やお振袖に汚れがつくのを防いで足さばきを良くするために用います。
他にも、着崩れを防いだり寒い時期に体温の低下を抑えたりといった役目もあります。
成人式が行われるのは寒さが厳しい1月の初旬です。
お振袖の上にはアウターを羽織れませんので、防汚や防寒対策の一つとして肌襦袢や裾よけを身につけましょう。
色々な素材がありますが、保温性の高いものや静電気が起こりにくい素材がオススメです。
振袖を着る時はなぜブラジャーをつけないの?
そもそも、なぜお振袖を着る時にブラジャーをつけないのでしょうか。
まだお着物が日常着だった時代に下着がなかったこともそうですが、それ以外にも理由があります。
それは、洋服とお着物の構造の違いです。
洋服は着た時に立体感が出るよう、体の曲線に合わせて生地を裁ちます。
ワイヤーやカップ入りのブラジャーでボディラインを補正することにより、洋服がより立体的に美しく着られるのです。
普段身につけているブラジャーは洋服を着ることを前提に、ボリュームアップを目的として設計されていることが分かりますね。
対してお着物の場合は生地を直線で裁っていきます。
体の曲線を無視した構造は平面的であるがゆえに、メリハリを抑えることで着崩れることなく美しく着られるのです。
つまりボリュームアップを目的とするブラジャーでは体のラインが強調されてしまい、振袖姿のバランスを欠くだけでなく、着崩れの原因となってしまうので適していないということになります。
とはいえ、お振袖の下が肌襦袢や裾よけだけなのは抵抗を感じますよね。
そこで活用していただきたいのが和装ブラジャーです。
振袖を着る時は和装ブラが理想的
和装ブラはお着物専用のブラジャーで、和装に適した設計になっています。
ここで、和装ブラのメリットをいくつかご紹介いたします。
<和装ブラのメリット>
①和装ブラはバストのボリュームを抑える設計ですが、圧迫されるような苦しさはありません
②デコルテからなだらかなカーブになるよう整えてくれるため、着崩れを防いでお振袖が美しく見えます
③バストがなだらかになることでお腹周りの補正が最小限で済みます
④ワイヤーが入っていないので帯をつけた状態で長時間過ごしても痛みを感じにくくなっています
⑤着付けをしてもらう時に人前でブラジャーを外す必要がありません
成人式でお振袖を着る際、和装ブラをつけるのがもっとも理想的ですが、ワイヤーの入っていないスポーツブラで代用する方もいらっしゃいます。
スポーツブラを代用する時は、衿元や衣紋(えもん:衿の後ろの引き下がった部分)から見えない形状のものを選びましょう。
また、カップの入ったタイプだとバストが大きくなり意味をなさなくなってしまうので注意しましょう。
和装ブラはバストを適度に抑えて振袖姿が美しく見えるよう設計されています。
衿元や衣紋に沿った形をしているため、外から見える心配もありません。
お振袖の着心地を良くするためにも、ぜひ手に入れていただきたい和装下着の一つです。
振袖を着る時のショーツ
お振袖は体にぴったりと巻きつけるように着付けます。
洋服でいえば、タイトスカートを履いているような感じです。
そのためショーツ選びを間違えると、後ろから見た時にラインがくっきり見えてしまいます。
お振袖の際はラインが響きにくいシームレスタイプのショーツを選びましょう。
Tバック型のショーツでも構いませんが、抵抗があるようなら無理する必要はありません。
お手洗いの際の着脱を考えると、股上はできるだけ浅いものがオススメです。
ガードルは体への負担が大きいだけでなく、お振袖を着ている最中の着脱が大変なので、股上が浅めのボクサーパンツなどを代用するようにしましょう。
防寒着は長さに注意
下着類に併せて成人式の防寒対策も知りたいというお嬢様も多いかと思います。
毎年、ダウンやコートが羽織れないから中に少しでも着こもうという方が大勢いらっしゃいますが、胴部分はタオルで補正したり重ね着をするので比較的寒さは感じにくいでしょう。
お振袖で寒さを感じやすいのは衿、手首、足先です。
特に、足先は足袋だけの状態な上に裾から風が吹き込んでくるので冷えを感じやすい部分です。
足元の防寒対策として、和装用ストッキングをおススメいたします。
和装用ストッキングは膝から足首までをカバーするタイプが多いので問題なく足袋を履くことができます。
脚全体をカバーしたい時は、親指と人差し指が分かれた和装用パンストや、5本指パンストなどを活用しましょう。
ただし、成人式の会場内は暖房が効いていて暑く感じてしまうこともあるので、着脱しやすさも考慮してお選びください。
さいごに
年の瀬を迎え、何かとお忙しいかと存じますが、どうぞお身体を大切になさってください。
◇ ◇ ◇
茨城県南一の振袖の品揃えを誇る佐沼屋呉服店は、茨城県龍ケ崎市・牛久市・阿見町・稲敷市・美浦村・河内町・利根町・取手市・守谷市・つくばみらい市・土浦市・つくば市・常総市で成人式のお手伝いをさせて頂いております。
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!
InstagramやTwitterも更新中!ぜひ覗いてみてください!
佐沼屋呉服店 Instagram / Twitter
佐沼屋写真館Peter House Instagram / Twitter
カテゴリー一覧
月別の記事